色とりどりの花と遊ぶ、至福の時間

更新日:2025年03月04日

扉を開くとフワリとただよう生花の香り。フラワーサークル花畑の活動が行われる部屋では、参加者たちが生花アレンジメント・モダンいけばな・プリザーブドフラワーと、それぞれのスタイルで花と向き合っている。

オアシスに自由に花を挿していく生花アレンジメントは、華やかな仕上がりに。
花の向きや角度を考えながら活けるモダンいけばなは、自宅でもセンス良く飾る技術が身につくのが魅力。
プリザーブドフラワーは、少しくらい失敗してもボンドで修正できるので気軽に取り組めるのだそう。

3つのコースで完成するものは異なるけれど、みなさんが口をそろえて話すのは、自宅に花を飾ることの喜び。
「花のある空間は日常を素敵に彩ってくれる」と笑顔で教えてくれた。
 

【フラワーサークル花畑】
日時:生花アレンジメント 月4回、モダンいけばな 月2回、プリザーブドフラワー 月1回 ※すべて水曜日 10時30分~、13時~
場所:ウッディタウン市民センター
問い合わせ:090-6902-0765(代表 川上)

モダンいけばな

流派にとらわれない現代風のいけばな。自宅に持ち帰った作品を眺めながら、うっとりと過ごすことも。

生花アレンジメント

生花アレンジメントの作品。同じ花材・見本で作り上げているのに、一人ひとりの個性があらわれるのも楽しいポイント。

プリザーブドフラワー制作の様子

プリザーブドフラワーのコサージュ。「離れて住む子どもに、毎回できあがった作品の写真を送ってるのよ」と。