土に触れる、土を楽しむー陶芸「創陶サークル」
ろくろを回しながら、真剣な表情で作品づくりに向き合うのは「創陶サークル」の皆さん。土に触れている間は、余計な事を考えず無心でいられるのだそう。思い描いたイメージをカタチにしていくが、釉薬(ゆうやく)の流れや窯の中の温度差などで思い通りにいかないこともある。しかし、そこに「個性」や「味わい」が生まれるのも陶芸の魅力であり楽しさだ。
陶芸を始めませんか?初めての方も大歓迎!
「創陶サークル」では、分からない事があれば講師が丁寧に教えてくれるので、陶芸が初めての方でも安心して始められる。講師のアトリエで行われる釉薬(ゆうやく)がけの実習や窯元を訪ねる研修旅行など、毎週木曜日のサークル活動以外にも体験実習を実施している。
【創陶サークル】見学も大歓迎!
日時:毎週木曜日 9~11時すぎ
場所:さんだ市民センター
問い合わせ:080-1434-5626(代表 長谷川)
土を削って理想のカタチに仕上げていく。
講師(写真左)が丁寧にサポートしてくれる。
更新日:2025年01月09日