【受講生募集中】 6月26日いきがい応援セミナー「母子茶を新茶で味わおう」
三田の名産品・母子茶が新茶の季節を迎えます。
急須で丁寧に淹れたお茶をいただきながら、母子茶の歴史や味わい、正しいお茶の淹れ方を学びませんか?
試供品のプレゼントも予定。
日時
令和7年6月26日(木曜日)10時~11時30分(受付:9時45分~)
場所
さんだ市民センター 調理室
三田市三田町22-19 電話079-563-2991
講師
塚本 富美代さん(料理研究家)
対象
市内在住の概ね55歳以上のシニア
定員
20人 ※応募者多数の場合抽選
費用・受講料など
無料
申し込み方法
5月31日までに、住所・名前・電話番号・年齢を、申し込みフォーム、窓口、ハガキ、ファクスのいずれかで、いきがい応援プラザ~HOT~まで
〒669-1595 三田市三輪2丁目1番1号
担当:いきがい応援プラザ~HOT~山本・井上
(電話:559-6800 ファクス番号 :563-7776)
申し込みフォームはこちらから
※受講可否については開催日1週間前頃に、文書でお知らせします。
※午前8時時点で三田市内に気象警報(大雨・洪水・暴風)が発表されている時は、セミナーを中止します。
※いきがい応援プラザ~HOT~が発行する情報誌やホームページなどにセミナーの写真を掲載することがあります。
更新日:2025年04月18日