【西村 房代さん】音読脳トレの指導

更新日:2025年03月10日

西村 房代(にしむら ふさよ)さんの詳細情報
性別 女性
生まれ年 1960年代
目的 音読脳トレ(文字を視覚でとらえて理解し、声に出す)を指導します。
活動分野 体操・健康づくり、専門的知識・技能
活動内容

・自己紹介、他己紹介の発表による脳トレ

・口の体操(表情筋、口輪筋、舌の筋トレ)

・発声練習(腹式呼吸)

・群読(複数で声を合わせ、または輪唱のような表現をすること

で文章を味わう)

・四文字熟語(四文字熟語とその意味を大きな声で読む。意味を考える)

・物語やエッセイを読む(短い文章を声を出して読み、更にその中から文字を探す)

活動可能日時 相談に応じます。
活動可能地域 三田市内全域
謝礼 応相談(資料代込みで参加者1人当たり1,000円程度)
対象者

概ね60歳以上の認知症の診断を受けていない、認知症予防に興味がある方

交通手段 自家用車、公共交通機関、その他
活動経験

あり(小さな会を数回)

その他
(資格や経験等)

・日本朗読検定協会認定 音読ヘルストレーナー

・「海のまち朗読館」認定 朗読講師

・ブライダル、式典、各種パーティ、イベント、コンサート等

司会300本以上

・企業様株主総会読み上げナレーター

・CS放送 宝塚歌劇専門チャンネル TAKARAZUKAスカイステ

ージナレーター

・AEAJ アロマ検定1級

この記事に関するお問い合わせ先

いきがい応援プラザ~HOT~
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2-1-1 三田市役所本庁舎4階
電話番号:079-559-6800
ファクス番号:079-563-7776

メールフォームお問い合わせ